~*~ 親子三代が住み続けられる100年住宅 ~*~
『長期優良住宅』のご提案です
『100年住宅』とは100年間、建物が保証される制度です。
その根拠は建物保証とは別に、国土交通省の補助事業で推進された業界初となる価格保証制度で、
100年間を保証し不動産の評価と販売に於ける価値を高く残すことができます。
現在の建築されている住宅のほとんどが、法廷で定める耐久年数は22年、不動産業界でもそれを
過ぎると評価は無くなってしまいます。
『100年住宅』は建築から100年間の価格を保証するもので、長期優良住宅の中でも高性能であり
評価が高く売買における価格が上がるものです。
しかし予定価格より低く取引される場合は、予定の差額を補填されます。
また予定価格より高くなる場合はそのまま利益として受け取ることができます。
~*~長期優良住宅は以下のような税制から
火災保険に至るまで減税処置並びに適用されます~*~
〇長期優良住宅仕様基準
- 耐震等級3 【最高等級】・・・地震に強い構造
- 劣化対策等級3 【最高等級】・・・長持ちする家造り
- 省エネ対策等級4 【最高等級】・・・エネルギー消費を削減
- 維持管理対策等級3【最高等級】・・・メンテナンスを簡単に
〇認定低炭素住宅仕様
省エネ基準より10%削減のエコ住宅。各種優遇措置も対象
〇省令準耐火仕様
火災保険と地震保険の大幅割引の適用対象
- 対象外の場合 例)2000万円の保証で一般的な保険料は地震保険も含めて 約20万円
- 対象の場合 例)省令準耐火+耐震等級3の場合 約86,000円
〇建具への配慮
床から天井までのジャスト建具を採用で、壁と建具を一体化
〇床材は天然、無垢材を採用
フローリングと違い、張替の費用負担などのリスクを負わずに健康にも配慮して
無垢材を標準仕様とします。
〇キッチンと洗面台のこだわり
床材を引き立てるキッチンも無垢材を採用し、洗面台も椋木を採用しています。
〇サッシへのこだわり
Low-eガラス、強化ガラスのいずれか選択できます。
〇モニタープラン
自然の風の流れを取り入れた設計で建物面積、約99㎡【約30坪】二階建プラン
〇建物長期保証内容
初期保証期間40年(新築から10年間瑕疵保険対応)
最長保証期間は100年間
建物長期保証支援事業に必要な費用は、90年間/5万円
〇建物販売価格2800万円(税込)
同じ機能・システムで基本プランを2400万円(税込)からご用意しています。



