高性能ハイブリッド窓 LIXIL サーモスL
Samos L
標準装備
アルミと樹脂のハイブリッド構造で、
圧倒的な断熱性能を実現
日本の窓のフレームは大きく分けてアルミと樹脂の2つあります。アルミは国内で現在主流になっており、樹脂は寒冷地で広く使われています。素材の特性上、それぞれにメリット・デメリットがあります。
ハイブリッド窓サーモスLはアルミと樹脂それぞれの良さを融合。先進のテクノロジーで、従来の窓に比べ暖房時の熱の流出や冷房時の熱の流入を抑えて、室内の快適さを守ります。
サーモスLの断熱性能
冬は暖かく、夏は涼しい快適な暮らし
高断熱窓をはじめ、断熱化された住まいは部屋ごとの温度差を抑えることができ、高齢者に起こりやすい冬場のヒートショック対策に効果的です。
特に寒くなりがちなトイレや廊下、浴室などとの温度差を少なくすれば、快適さと同時に体への優しさにもつながります。
※画像はイメージです。
※建具とガラスの組み合わせによる開口部の熱貫流率(一般複層ガラス(空気層11mm以上)/Low-E複層ガラス(ガス層14mm以上))
エアコン効率を高めて、暖冷房費とCO2を削減
優れた断熱性能で暖房時の熱の流出、冷房時の熱の侵入を抑制し、冷暖房の効率を高めます。電気の使用量を減らすことで暖冷房費やCO2排出量を大幅に低減します。
サーモスLの基本性能
気密性能
隙間風による冷気、暖気の流入を抑えて、断熱性能をさらに高めます。(A-4(2)等級)
水密性能
高い水密性能で、屋外からの雨水の侵入を防ぎます。(W-4(35)等級)
防露性能
高い断熱性能により、カビやダニの原因となる結露を軽減します。
遮音性能
車の騒音など、外部からの音の侵入や楽器などの室内から外への音漏れを抑えます。(住宅性能表示等級2・等級3)
耐風圧性能
安心の耐風性能を実現しました。(S-3(160)等級)
サーモスLの基本性能
フレーム部分を従来品より約50%スリム化
フレーム部分を従来品より約50%スリム化し、室内からフレームがほとんど見えず、まるで窓が存在しないかのようなシンプルで美しいフォルム。
従来の窓と比較すると、その違いは一目瞭然。サーモスLなら、視界がすっっきりと広がり部屋に居ながら光や景色などの自然がより身近に感じられます。
※縦すべり出し窓(オペレーター)での比較
ガラス面積の15%拡大を実現 ※
窓の断熱性能を高めるためには、熱を通しやすいフレームを小さくし、熱を通しにくいペアガラス面を大きくする必要があります。サーモスLでは、フレームの極小化により、ガラス面積を15%拡大。
複層ガラスの間にアルゴンガスを注入することで断熱性がさらにアップ、眺望性、採光性の向上に加え、優れた断熱性能を実現しています。
※縦すべり出し窓(オペレーター) W640×H1170での比較
窓を感じさせないフレームイン構造
フレームイン構造により、框を隠すことでガラス面積がより大きくなり、開口いっぱいに広がる開放的な窓辺を実現しました。
※横すべり出し窓(オペレーター)
サーモスLのガラス性能
紫外線をカットし、室内日焼けを防止
屋外の紫外線量を100とすると、そのうちの80%ほどが室内に侵入しているといわれています。紫外線を多く浴びると床や家具なども日焼けをしてしまうことがあります。
サーモスLのガラスならUVカット機能付きで、肌だけでなく床や大事な家財を紫外線から守ります。
アルゴンガス封入で、遮熱効果を高める
冬場に暖房で暖めた熱の約58%が窓から逃げていくとも言われています。冷暖房の効率化には、窓ガラスの断熱性能を上げることも重要です。
複層ガラスの間にアルゴンガス(不活性ガス)を封入することで、ガラス内部での空気の対流が起こりにくくなり、ガラスの温度上昇が抑えられ遮熱効果が高まります。
サーモスLのガラスラインナップ

Low-E 複層ガラス クリア
室内側のガラスに無色透明の特殊金属膜をコーティングすることで、優れた断熱性能と日射熱取得率の両立を実現。透明度が高いので採光性にも優れています。明るさを確保したいお部屋におすすめです。

Low-E 複層ガラス グリーン
優れた断熱効果を発揮しながら、Low-E膜を室内側に配置することにより、夏の日差しを適度にカットします。夏に頻繁に冷房を使用する部屋におすすめです。さらに遮熱性を高めた高遮熱仕様もございます。

一般複層ガラス
中空層の働きで、ガラス面を通り抜けようとする熱を少なくして、断熱効果を発揮。室内側ガラス面を冷えにくくするので、ガラス面の結露も抑制します。

防犯合わせ複層ガラス
特殊な中間膜を挟み込んだ合わせガラスを使用した防犯合わせ複層ガラスなら、耐貫通性に優れ、侵入被害に多いこじ破りや打ち破り対策に有効で、割れても破片が飛び散りにくく地震の際も安心。紫外線もほぼ100%カットされます。

型板複層ガラス
片面に型模様をつけた型板ガラスなら、透明ガラスと変わらない可視光透過率で、光を通しながらかすみ柄の凹凸面が入射光を乱射することで視線を遮ることが可能です。

フロスト複層ガラス
ガラス表面をサンドブラストし、化学処理を施したきめ細やかなフロスト複層ガラスなら、さわやかな淡い光を拡散しながら視線を遮ります。

防犯乳白合わせ複層ガラス
強靭・柔軟な乳白色の特殊中間膜を挟み込んだ防犯乳白合わせ複層ガラスなら、しっかり視線を遮りながら耐貫通性に優れこじ破りや打ち破り対策に有効です。割れても破片が飛び散りにくく万が一の地震の際も安心です。

格子入り複層ガラス
中空層に樹脂製格子を挟み込んだ格子入り複層ガラスはサッシ色に合わせた室外/室内色を選択できるデザイン性の高いアイテムです。格子部分は外気に触れないのでお手入れは不要。窓拭きも簡単です。

ブラインドイン複層ガラス
ブラインドイン複層ガラスブラインドを2枚のガラスに密閉することで、羽が汚れたり、折れ曲がったりする心配がありません。浴室やキッチンなどに最適です。
その他の性能

機能性網戸
視界がすっきりとして風通しの高いきれいネット、虫がとどまりにくい虫イヤネット、ペットが引っ掻いても丈夫なペットネットの3タイプをご用意しました。

換気をスマートに
フィルター付換気窓と段窓排気ファンを組み合わせることで、24時間換気システムの1棟トータル提案が可能。壁に穴を開ける必要もありません。

安心・安全な構造
上げ下げ窓FSは、障子が閉まり切る前に一度止まる指はさみ防止構造を採用。ドアはピポットヒンジを框の中に隠して吊元側の隙間を小さくし、指をはさみにくくしています。

シンプルなデザインのハンドル
すっきりとしたフレームに合わせて、ハンドルもシンプルに洗練されたデザインで窓辺をスマートに演出。家族の誰もが握りやすいハンドルです。

シャッターをラクラク操作
専用アプリをインストールするとスマートフォンがリモコンに変身。お部屋のシャッターを開閉したり、開閉状態を確認することが可能です。本体に同梱されているリモコンでも簡単に開閉できます。