家づくりには多くの専門知識が必要なうえに、お客様に行っていただかなければならないこともたくさんあります。
そこで、自由工房の家づくりの打ち合わせからご入居までの流れをご案内します。
STEP1:家づくりを学びながら理想の暮らしをイメージする
所要期間の目安:1〜2ヶ月
1:イベントや完成見学会に参加する

まずはイベントや完成見学会に参加して、理想の間取りや設備のイメージをご家族で共有しましょう。
2:個別相談で詳しく検討する

自由工房では個別相談を実施しています。お悩みや疑問の解決は、住宅のプロにお任せください。「家づくりの方向性」「建設地」「融資の仮審査」「スケジュール」などを決定した後に、請負契約を行います。
STEP2:現地調査からプラン決定、請負契約まで
所要期間の目安:約1ヶ月
1:現地調査

面積、形状、高低差、地盤の強さなど、現地を確認させていただき十分な敷地調査を行います。調査のポイントとして、道路と敷地の関係、上下水道の有無などがあります。
2:ヒアリング

ご家族のライフスタイルや新しい家でやってみたいことなど、お客様の理想の暮らしをお聞かせください。お子様の独立時期や老後のことなども考慮しながら、最適なプランをご提案します。
3:融資の仮審査
おおよその借入可能な額を確認するために、金融機関へ融資の仮審査を行っていたます。
4:基本プランの提案

お客様のご要望などを実現するための基本プランを一度作成しご提案いたします。
5:基本プランの修正・決定

さらにお客様のご意見をお伺いして、基本プランを修正しながら、納得の行く形を作り上げます。
6:実施設計

詳細図面や仕様書など、職人さんに施工してもらうための設計図を作成し再度確認します。
7:見積もり・金融機関の本審査
設計により見積金額が明確になった時点で、金融機関へ本審査を行っていただきます。
8:仕様調整

金融機関の本審査の結果などを考慮しながら、必要であれば設計や仕様を調整します。
9:最終確認

最終的な図面や見積もりをご確認いただき、問題がなければご契約となります。
STEP3:着工から完成まで
所要期間の目安:約4〜5ヶ月
1:地鎮祭/着工

地盤調査、地鎮祭(敷地のお祓い)、建物の配置確認を行い、いよいよ着工となります。工事の進捗はメールや対面などで随時ご報告します。気になる点があればお気軽にご質問ください。
※地鎮祭はお客様の任意で実施します
2:上棟

基礎工事完了後、建物の棟上げを行います。上棟式では、お客様と工事担当者、大工が揃って無事に建物が完成することを祈願します。
※上棟式はお客様の任意で行います
3:基礎配筋検査
コンクリートを流し込む基礎部分に鉄筋が正しく配置されているかどうか、鉄筋の太さや間隔などを検査します。
4:躯体検査
柱の位置や筋かいの取り付け状況、正しく金物が入っているか、構造上正しくなっているかなどをチェックします。
5:竣工/立ち会い確認

全ての工事完了後、社内検査を経てお客様と共に建物の最終確認を行います。また、住宅設備の使い方について説明を行います。
6:引き渡し
いよいよお客様へお引渡しです。
STEP4:完成後のアフターフォロー

自由工房では、マイホーム完成後も充実したアフターフォローを実施しています。
お家に不具合が生じた場合はお気軽にご相談ください。